春や昔の夢のやう

小林秀雄を学ぶ池田塾に通う、歌と物語がすきな塾生の雑感です。

こいびと。(2002年小説)

ちっちゃいきのこさんにはおおきいくまさんのこいびとがいました。

くまさんは種族のなかではけっしておおきくはないけれど、それでもきのこさんよりはずっとずっおおきくて、きのこさんは見上げちゃうのだけれど、くまさんはいつもそっときのこさんに触れるのでした(きのこさんは終始どきどきしています)。

 

きのこさんは茶いろいまあるいあたまに白い斑点がついていて、からだは白でずんぐりしているきのこです。くまさんはあかるい茶いろのからだでふさふさの毛、やせていてすっきりした顔立ちをしています。

 

くまさんはいろんなことをして遊びます。

なにかちいさいいきものを追いかけたり、落ち葉を蹴ったり、跳ねたり、飛ぶまねをしたり

きのこさんはいつもそれをみています。

きのこさんは地面についているので、おなじようにはあそべません。

でもそんなことはあまりきにならないようです。

くまさんは時々きのこさんにめくばせをして、ほほえむのですが、

そんなとききのこさんは、気温がちょっとあがったようなきがします。

 

それでもきのこさんは、ときにかなしい気持ちになりました。

じぶんたちはまったく不釣り合いで、本来こいびとにはなれないのです。

くまさんは雄で、きのこさんは雄でも雌でもありませんでした。

 

 

 

「大丈夫だよ」と、くまさんは

「ずっとそばにいるよ」と、きのこさんのあたまをそっとなでるのでした。

「でも!でも僕はいつか死ぬよ。きみよりずっと早く死ぬ。」

きのこさんはくまさんのくちぶりをまねて、じぶんのことを「ぼく」、くまさんのことを「きみ」とよぶのでした。ところでそんな反論に、くまさんは、あたまをなでてばかりで、いっこうに相手にしません。

「ぼくも死ぬよ。たぶん、きみより後だけれどね。だからきみがいなくなるまでずっとそばにいるよ。」

 

「死んだらぼくもきのこになるのかな?」

くまさんは、おどけたようすできのこさんにたずねました。

きのこさんは、あ、とおもいついた顔をしました。

「そうだね。みんなそうやってきのこになるんだよ」

 

「ぼくの種族はね、みんな地下でつながっているんだ。これも、草の向こうのあれも、全部ぼくなんだよ。きみがぼくの種族になったら、それはぼくになるってことなんだ。そこのきのこと話したことはある?」

「あるよ」

「どうだった?」

「きのこだった」

きのこさんはくすくす笑いました。

「ほかには?」

 

くまさんはそのしつもんにはこたえずに、きのこさんのおかおをのぞきこみます。

 

君は君だよ。僕は君の種族に生まれ変わっても、君にはならない。

なれないんだ。

 

とくまさんは言いました。

 

君はたった一人しかいないよ。

ぼくは、きみが、すきだ。

 

 

 

 

 

それからいくにちかすぎたあるひ、きのこさんがいいというので、くまさんはきのこさんを持ち上げました。

 

きのこさんは嬉しくて嬉しくて

くまさんがいて、地面があって、空があって、木があって、

はじめて高いところから自分のいた場所をみて、なんて、

なんて広い森なんだと目を見開きました。

 

くまさんもきのこさんも、きのこさんを土から離してしまうと、きのこさんの命が縮まってしまうことを、なんとなく知っていました。

きのこさんは、幸せでした。これほどに、命がきらきら、きらきらと輝いたことはなかったのです。

それいらい、きのこさんは、このからだのおおきなこいびとをなんとかもちあげたいなと、ずっとずっと思っていました。

くまさんのかたにつかまって、いっしょにはねたり、はしったり、おどったりしている間じゅう、ずっとそのことがあたまの片隅にありました。

くまさんを持ち上げて、たかいたかいをして、かわいがってあげたいのです。きのこさんが感じたことを、くまさんにも感じてほしいのです。

だけれども、それはどうしても叶えられない夢でした。

だってきのこさんはとてもちいさくて、くまさんを支えられない。

土から離れてしまったので、おおきくそだつこともできない。

でももともと、土についていても、きのこはそんなに大きなものにはならないのです。

 

そうこうしているうちに、きのこさんが土から離れてなんにちもたって、

きのこさんはじぶんのいのちがのこり僅かなのを感じて、

おおきい枝がたくさんついたおおきなおおきな木の下で、ゆっくりとすごしました。

くまさんもとなりにいてくれました。

ほんとうにさいごまで一緒にいてくれるんだなあと思うと、

からだがあついのでした。

 

きのこさんは、だんだんと弱っていきます。

きのこさんは、うごかなくなりました。

きのこさんは、じょじょにからだがとけていきました。

とても、静かに、くずれていきます。

くまさんは、なんにちもなんにちも、それを時々みて、ときどき空を見て、ふうけいをみて、ときどききのこさんにさわるのでした。

少しむりをしていたけれど、ちゃんとさいごまでいっしょにいると、

やくそくをしたのだから。

 

きのこさんは、やがて、大きな木にすいこまれていきました。

きのこさんは、大きな木の一部になりました。

 

くまさんは大きな木になれないてつきでいっしょうけんめいのぼりました。うまれてからいっぺんもしたことがないので、不器用です。

くまさんは、じかんをかけてようやく木のはんぶんくらいまでくると、枝にそっとさわりました。手が震えているのがじぶんでもわかります。

そこにはたしかに、あのきのこさんがまざっていました。

匂いがからだじゅうにたちこめて、きのこさんに包まれているようでした。

 

きのこさんは木になってしまったので、もうしゃべることはできません。

でも、くまさんには、たくさんのことがつたわってきました。

くまさんのめには、涙がいっぱいになって、世界がよく見えないのだけれど、

せかいは、うつくしかった。

 

つぎのひも、そのつぎのひも、くまさんは大きな木に登りました。

けれども日をおうごとにだんだん、きのこさんの匂いはうすれていきました。

 

きのこさんは、いなくなりました。

 

きのこさんは、永遠に、いなくなりました。

 

しばらく日がすぎて、くまさんがながいながい眠りにつく季節になりました。つぎに起きるときは、きのこさんのことを忘れているかもしれません。

今年最初の雪景色の日

くまさんは眠りました。

それは深い、ふかい眠りでした。